年末年始


ザンジバル旅行終え
予定では前の任地ウォルディアで年越しをしたいと考えてました。

しかし
平和だったウォルディアも
学生デモが始まり、軍の制圧で死人が出ていると情報が入ってきました。

友人に連絡するも繋がらない

ウォルディア渡航は諦め
任地アルバミンチに戻りました。

2017/12/31
シニアの丸井さんと2人
・ガネ(かき揚げ)
・たこ飯(ザンジバル産:干しダコ使用)

男2人で渋い年末となりましたが
たこ飯は大好評。
この日のビールは美味かった。


そして翌日
5時間かけて南部州の州都Awasaに行きました。
ここにはJICA ボランティアが3名活動しています。

新年会に混ぜてもらい
エチオピアでも鍋を囲みました。

そして
3人の活動を見学

音楽隊員のアリサさんの職場では

先生を目指す生徒への指導を見学

エチオピアでは音楽・美術・体育が1つの科目としてエステティックスと呼ばれています。

たまたま私が見学したのは体育科の生徒たち。授業の前に一言話しをしてとアリサさんから言われ
考えていると

音楽って楽譜が読めたら
数百年前の作曲家の曲が弾けるんだ…

すごいな


スポーツってまだ歴史が浅い学問で
オリンピックの度に新しい考え方や技術が見直されている。

私も水泳の指導してるけど
今正しいと言われている事も変わっていくから、今学んだ事は永久的じゃないからねとスタッフに伝えてますが

音楽ってすごいな
自分自身も新たな発見だったので
この事を学生達に伝えました。

つまりは
アリサさんの授業ちゃんと受けろよって意味で!


授業で知った事は他にも
エチオピア
ファ・シの音が無いんだそうです。

へー

実際に学生はファ、シの音を出せませんでした。

更にいうと
音が上がった。下がった。

という事にも気付けていない。


私も絶対音感は無いにしろ
音が上がった。下がった。は分かる


体育だけでなく
音楽も小さい頃からの積み重ねが大事なんですね。

アリサさんの授業は
3の倍数を歌にしたり、楽譜や音階を身体で表現しながら歌ったり

これまで受けた音楽で
だんとつ1番楽しい授業でした。

学生達は気付いていないだろうけど
音楽の授業って凄い大事な事だと思いました。

音楽・美術・体育
どれも人間形成にいろんな部分で関わってくる事なんでしょうね。

上手く言えませんが
アリサさんとエチオピア人の音楽の授業をみて思いました。


午後はユウタ君のサッカー指導見学
U-13のチーム

練習見て感動

サッカーしてました。

エチオピアにもプレミアリーグが存在して、私も何度かサッカー観戦しましたが退屈な試合ばかり
サッカーというより球蹴り

隣りにフリーの選手がいるのに相手を抜き去ることばかり考えて、視野が狭い。そして同じプレーを90分間…あきます

しかしこのU-13は違いました。

周りが見えている

鳥かごと呼ばれる基礎練習から
プロチームを超えてました。

サッカー素人の私でも違いがわかる

コートの中で選手が考えてプレーしている。

練習見ててまったく飽きがこない。
いろんなプレーにチャレンジしようとする。

そして
ユータ君がプレー止めて助言すると直ぐに実行に移すし、褒められた選手を見て周りの選手がもっと良いプレーをしようとチャレンジする。


本当に感動しました。

はじめてエチオピアのスポーツに未来を感じた瞬間。

しかし
ユータ君から話しを聞くと
大きな課題が見えてきました。

子供達はとても成長しても、レフリーや指導者のレベルが低すぎて潰されてしまう。

実際に試合で
オフサイドぎりぎりの飛び出しをしているのに毎度レフリーの笛が鳴る。

せっかく素晴らしいプレーをしても、それを正しく評価してくれない。

これは大きな問題

ユータ君は5年後が楽しみだと言っていました。

この子達が代表選手に入れる年代から、もしかするとエチオピアのサッカーは変わるかもしれない。

大人を変えるのは本当に難しいけど

子供は環境さえ整えてあげれば無限に伸びていく。

よいもの見せてもらいました。


そして
JICAボランティアって良いな
と2人の活動みて思いました。

所詮はボランティア
大した事ないんです。
参加して思います。

あーちっぽけな存在だと思ってばかりですが

音楽の楽しさを知った学生達。
考えてプレーする楽しさ、必死にボールを追いかける子供達。

大した事ないかもしれないけど
エチオピアの人にとっては凄い貴重な機会だし、素晴らしい出会い。

こんなの意味あるんだろうか…
自分の活動では落ち込むばかりですが、他のボランティアの活動みて元気をもらいました。


今回は観光隊員スーちゃんの活動は紹介できませんでしたが、FBなどでエチオピアの面白い文化やイベントを発信してくれているので、ぜひ調べてみて下さい。

年始から
アワサでやる気が高まりました。
2018年も頑張ります。