ビート板、プルブイ作り

授業を進めている中で
上がってきた課題

kickの練習するものの沈んじゃう
グラインド姿勢でやると息継ぎできないので継続できない

クロールを泳ぐと
ストロークに振られて
足が開いてしまう。
体もブレてブレて
前に進まない


やはりビート板、プルブイ必要
以前から考えてた
ソケの木を使った道具作りは停滞中

ソケの木はよい素材ですが
時間がかかるなら他のもので

シンプルにペットボトル
2ℓ、1ℓ、500㎖

以前コースロープ作りで
集めてたのでガムテープだけ購入

こんな感じで3種類できました。

さー
どんな反応を示すのやら
道具として機能するのか

午後の一般開放の時に子供達に使ってもらいました。

強度は大丈夫かなー
ちゃんと浮くかなー

心配してましたが
みんな思い思いの使い方で
即作ビート板、プルブイを楽しんで使ってくれました。

みんなぽいぽい投げてましたが
意外と壊れない


感想聞いてみると
500㎖だと子供でも浮力が足りないみたいです。

自分でも後で試して見ましたが
2ℓはビート板
1ℓはプルブイ
にちょうど良い浮力がありました。

みんなからは
もっと作って欲しいとリクエストもらえました。

ペットボトル足りないから
持ってきてーと
お願いしました。

教員のアンチョーも
生徒達の課題を共有してたので
nice ideaと言ってもらえ
授業の時も生徒達に準備させてくれるみたいです。

ビート板があると
身体が浮いて呼吸がし易いので
キックに集中してくれるようになりました。

プルブイも
フォームを矯正するのに持ってこい

ちょっとした道具ですが
私自身もクロールでブレスのタイミングで足が開いたり
体幹が安定せずにストロークで身体が振られてしまうので

プルブイ使った練習は良くやります。

プルブイ挟んで
上半身はリラックス
でもお腹はキュッ

お腹がリラックスしてると
ブレちゃうよねーと
ジェスチャー交えながら

すると
足が閉じて、ストロークで身体もあまり振られず泳げるようになりました。

飲み込みが早い
生徒達素晴らしいです。



次の課題はクロールの息継ぎ
顔を横に向けて呼吸する事は
やはり難しいみたいです。

腕を枕だと思って頭をあずけよー
と伝えますがイマイチ…

良い指導方法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。